睡蓮の花咲く

睡蓮の花が咲くとき そのときに何が

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

抜き書きー歴史と曼荼羅

歴史を過去と未来や、西と東などに分けるのではなくて、過去も未来も西も東も仏教の曼荼羅のように、人間の存在を取り巻いているものだと考えたほうが、より豊かに、かつおもしろくなるし、それこそがわれわれにとっての「歴史」であると思っています。「め…

ウランのふるさと

1962年のカイロで。 まだコンゴは独立前であったが、コンゴのジャーナリストがやってきて涙ながらに訴えたこと。それは、広島、長崎に落とされた原子爆弾の原料であるウラニウムはコンゴで産出したものだ、もしもっと早く独立していてウラニウム鉱山を自分で…

リンゴの唄

堀田善衞の「めぐりあいし人びと」というエッセイ集のなかに、"リンゴの歌を聞いて日本人に絶望する"という一文があり、読んでたいへん感心した。 終戦の日を上海で迎え、昭和22年1月に引き揚げ船で帰国した氏は、祖国を回復するためには革命を起こさなくて…

読了

昨日、読み終わった。 最初のページを開いてから数年間、下巻は1月前。長い時間かけたのは初めて。時間がかかるのは途中でやめてる。 ジョード一家の物語よりも長い年月を費やしてしまった。批判と無批判について あること(ことはいろいろですが)に対して…

関心のあること

関心のあること何故、自然災害は尽きないか。それによって被害を受けることはなくならないのか。人の一生は長いか短いか。人は何のために生まれてきたのか、何のために生きるのか。50才代から始めて一生のうちに極めることのできる技はあるか?貧富の差はな…

ハス

原市沼(上尾)の古代蓮です。 こんな感じ 野苺も 写真だけです。

玉蜀黍

タイトルの漢字のヨミは“とうもろこし”です。 昨日、菖蒲町で地元産ということで売っていた。美味しいです。昨晩、長女夫妻がやってきた。来年2月が予定日とのこと。次女の予定日が2週間程早い。 三女は大学受験、末娘は高校受験。3月に公立高校の試験日。ど…

菖蒲町2

そして、シュークリームBEARD PAPAというシュークリーム専門店の季節限定 オレンジのつぶ入りの甘くない 美味しい

菖蒲町

お昼は外食。この頃外食が多いかな。菖蒲町、今は久喜市の一部になった処にあるモラージュ菖蒲というショッピングタウンに入っている「五穀」という和食の店。カツオたたき定食鮭と野菜の黒酢あんかけ三女と末娘が一緒。店の名前にもかかわらず、誰も五穀米…