睡蓮の花咲く

睡蓮の花が咲くとき そのときに何が

2013-01-01から1年間の記事一覧

涙が出るほど

結論はまだ出ない。が、途中でへこたれるな、続けろ、と。 人の幸福のために生きろ。written by iHatenaSync

たいへん感心した

written by iHatenaSync

今年も、、、

今年も終わった。結果は、少しの進歩だけだ。 この先どうしようか? 宮本輝の「三十光年の星たち」を読んで、考えをまとめよう。 written by iHatenaSync

猛暑

猛暑でもうしょわけないけどご無沙汰してしまいました。 この頃Twitterが精一杯なのです。 written by iHatenaSync

6月だ

LAMY2000(4色ボールペン)が壊れたので代わりに購入。 これはボールペン3色にシャープ。 ガッチリ使おう。

マンチュリアン・リポート

蒼穹の昴から中原の虹。そして。 死は覚悟できるものなのかな。まだわからない。

久々に

よくわからないけど さっと読んだよ。

渡り

大好きな梨木香歩の文庫新刊「渡りの足跡」 「さあ」と自身を奮い立たせるようにして眼差しの焦点を彼方に合わせる。旅立つということを、長くても短くてもある程度住み慣れた場所を離れる、ということを決意するエネルギーはどこから湧き起ってくるのだろう…

私のこころ

夏目漱石の「こころ」を読みました。

新生

ここからだ不思議な小説だね。あいかわらず意味がよくわからないのだが、自分なりの感じ方はあり、読後感は悪くない、しっかり今の世界で生きて行こうという気持ちになっている。心に支配されず、心を直視してありのままに生きよう。 そんな気分。

青い壺

有吉佐和子「青い壺」 美しさは心の豊かさの中で感じるものか。生命はうねり、常に変化しているのが本来のありのままの姿だよね。

ようやく

ようやくたどり着いた。 見上げた空に月はひとつだった。

見えない大事なもの

宮本輝「三千枚の金貨」目には見えないし、簡単には気づかないけれど、大事なもの。心が広く深くなる物語。 心根の清らかな人達。自分もそうなりたいと祈っている。

川端康成「掌の小説」 帯に「残酷なのに、歪んでいるのに、儚いのに、世界はこんなにも美しい」とある。 声に出して読むのがいいかもしれない。 以前、芥川龍之介の「蜜柑」という短編をPodcastで聞いた。昨秋のことだったけど、ああ、いいなと思いました。…

九連休

何もしないでいると長いね。伊坂幸太郎「SOSの猿」読み終わる。 こういう小説、けっこう好きだ。

元旦

お正月 新しい年が始まった。 やはり大晦日と元旦では気持ちが違う。 今年はどうするか、1年。「博士の愛した数式」小川洋子 読み終わる。